ブログ

お正月にはお餅をなぜお供えするのかな?

私もいつ頃からお餅を新年にお供えするようになったのかは知りませんが、地域で鬼の活動をしているので少し調べたことがあるのでお知らせします。もともと鬼は南の国から伝来したそうです。鬼とは皆さんが想像されている戒めの怪物ではなくいかつい形相をした人物のようです。(皆さんが思われる鬼は平安時代に仏教の伝来とともに餓鬼による戒めの伝承の中から想像された怪物です。)一説によると大黒様が鬼といわれた人物のようです。年の瀬にサンタクロースと同じように大きな袋を下げて悪い子はおらんかと家々を回り真っ白なお餅を授けたそうです。なぜ真っ白なお餅かと言うと新しき年を白紙の状態で迎えて貰う為だといわれています。神棚にお供えし鏡開きには神様から頂いたお餅を食べることで神様と一体の生活をすることができると願ったからです。神様とと一体になれる神聖な行事だ信じています。現在でも石垣島では鬼に扮し引き継がれていますし秋田の男鹿に伝わるなまはげも同じものです。

神様と一体になれる行事など新年しかありませんこれからも後世に伝えていきたいです。大切にしたいですね。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。