2019.03.14コラム イタリア米の注文 嬉しかった Tweet イタリア野菜 イタリア米(リゾット米) フジワラファーム 数年前から栽培を始めていますが2年間は栽培がうまくいかず失敗でした。 その後栽培については何とか収穫を迎えることが出来品質もまずまずの物でしたが精米をしてみると 割れが多く商品になりませんでした。イタリア米の特性から外の部分は堅く中が柔らかくて大粒の為精米している途中で割れやすい性質が あることが解りました。 これを解決するために精米器の改良を重ね十分とは言えませんが昨年秋の収穫物から本格販売に進んでおりますが、食文化の違いで販売に伸びがありません。 ところが固定のお店以外から昨日リゾット米の注文を頂きました。とっても嬉しかったです。これを皮切りに販売に伸びが出ることを願っています。 これからの時期はリゾットだけでなくパエリアなどがお勧めです。 野外でおこげが出来たくらいのパエリアを食べるのはまた格別ですよ。パーティなどで挑戦してみてください。きっと喜ばれます。 尚、田植え時に薬剤散布して以降は農薬は散布していません。減農薬栽培米なので安心して食べていただけます。 Tweet 投稿者: 管理者 コラム イタリア米, コラム, フジワラファーム, リゾット米 コメント: 0 アイスバーグケールの魅力 クレイトニア元気一杯 関連記事一覧 秋野菜の種播き開始 体調改善にケール 晴天でイタリア米、元気になる 今年の夏 キャベツが丸く結球した経緯 3月イベント案内(特別メニューで決定) ミニ人参の収穫 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL
この記事へのコメントはありません。